トップページ
»
11群 社会情報システム
»
5編 行政情報システム
11群5編 行政情報システム
[更新履歴]
編主任
手塚 悟(日立)
編幹事
秦野康生(日立)
本多義則(日立)
宮崎邦彦(日立)
全体概要
小林 賢(日立)
1章 行政情報サービス関連の政府施策
概要
洲崎誠一(日立)
1-1 電子政府推進計画
鍛 忠司(日立)
1-2 新電子自治体推進指針
屋代 聡(日立)
1-3 地域情報化
屋代 聡(日立)
1-4 IT新改革戦略及び政策パッケージ
森安 隆(日立)
1-5 情報セキュリティ基本政策
森安 隆(日立)
1-6 政府機関の情報セキュリティ対策のための統一基準
森安 隆(日立)
1-7 e-Japan戦略
森安 隆(日立)
1-8 次世代ブロードバンド戦略2010
鍛 忠司(日立)
2章 行政情報サービスに関連する法律
概要
本多義則(日立)
2-1 住民基本台帳法
秦野康生(日立)
2-2 電子署名法
笈川光浩(日立)
2-3 IT基本法
本多義則(日立)
2-4 情報公開法
宮崎邦彦(日立)
2-5 行政手続オンライン化法
伊藤信治(日立)
2-6 公的個人認証法
熊谷洋子(日立)
2-7 個人情報保護法
佐藤嘉則(日立)
2-8 公共サービス改革法
秦野康生(日立)
3章 行政情報サービスを支えるインフラ
概要
藤城孝宏(日立)
3-1 霞ヶ関WAN
藤城孝宏(日立)
3-2 総合行政ネットワーク(LGWAN)
藤城孝宏(日立)
3-3 住民基本台帳ネットワーク
藤城孝宏(日立)
3-4 政府認証基盤(GPKI)
羽根慎吾(日立)
3-5 地方公共団体組織認証基盤(LGPKI)
羽根慎吾(日立)
3-6 公的個人認証サービス(JPKI)
熊谷洋子(日立)
3-7 地域情報プラットフォーム
屋代 聡(日立)
3-8 共同アウトソーシング
屋代 聡(日立)
4章 行政情報サービスアプリケーション
概要
小林 賢(日立)
4-1 ワンストップサービス
小林 賢(日立)
4-2 ノンストップサービス
小林 賢(日立)
4-3 電子申請
小林 賢(日立)
4-4 電子調達、電子入札
小林 賢(日立)
4-5 電子納付
小林 賢(日立)
4-6 電子申告・電子納税
小林 賢(日立)
4-7 電子投票
屋代 聡(日立)
4-8 行政カード
根本繁幸(日立)
4-9 戸籍手続オンラインシステム
根本繁幸(日立)
検索
キーワード
見出し
執筆者
全文
ヘルプ
全群一覧
S1群 情報環境とメディア
S2群 ナノ・量子・バイオ
S3群 脳・知能・人間
new!!
S4群 宇宙・環境・社会
1群 信号・システム
2群 画像・音・言語
3群 コンピュータネットワーク
4群 モバイル・無線
5群 通信・放送
6群 コンピュータ - 基礎理論とハードウェア
7群 コンピュータ - ソフトウェア
8群 情報入出力・記憶装置と電源
9群 電子材料・デバイス
10群 集積回路
11群 社会情報システム
1編 交通情報システム
2編 電子航法・ナビゲーションシステム
3編 防災情報・危機管理システム
4編 医療情報システム
5編 行政情報システム
6編 流通情報システム
7編 金融情報システム
8編 経営情報システム
9編 生産情報システム
12群 電子情報通信基礎
13群 標準・知財・法規
14群 歴史・年表・資料
インフォメーション
「知識ベース」について
学会ホームページ
ご意見・ご感想
△ページトップ